熊本市で結婚相談なら
熊本の仲人 増田結婚相談所
〒862-0950
熊本県熊本市中央区水前寺3丁目5-20コープ野村水前寺105号
(JR水前寺駅より徒歩3分、駐車場あり)
受付時間 | 平日12:00〜20:00 / 土曜・日曜・祝日10:00~19:00 |
---|
定休日 | 火曜・水曜 |
---|
増田結婚相談所は、「個人情報保護に関する法律」に基づく個人データの適正な取り扱いの確保について組織として取り組むために、本個人情報保護方針を定めます。
1 事業者の名称
増田結婚相談所
2 関係法令・ガイドラインなどの遵守
当社は、個人情報保護法その他の法令及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」その他の ガイドラインを遵守して個人データの適正な取り扱いをします。
3 利用目的
当社は、結婚相手紹介サービス業、その他の当社が運営する各事業において取得する個人情報を、利用目的の 範囲内で利用いたします。
4 安全管理措置に関する事項
当社は、個人データについて、漏えい、減失又はき損の防止など、その管理のために必要かつ適切な安全管理 措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者に対して、必要かつ適切な監督を行います。
5 ご質問及び苦情の窓口
当社における個人データの取り扱いに関するご質問や苦情に関しては、下記の窓口にご連絡ください。
増田結婚相談所
TEL:090-1977-4122
個人情報管理責任者:増田美幸
増田結婚相談所(以下当相談所)は、厚生労働省による「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」を参考に、妥当性を欠いた要求や社会通念上不当な言動(威圧、暴言、暴行、脅迫、誹謗中傷など)により、当相談所の営業環境が害されることをカスタマーハラスメントと定義します。
対象となる行為
1 不当な要求(入会をお断りしたにもかかわらず執拗に入会を要求する等)
2 威圧的な言動
3 執拗な言動及び行動
4 拘束的な行動
5 差別的な言動
6 金銭保証の要求
7 性的な言動
8 悪質な誹謗中傷、書き込み、嫌がらせ
9 精神的、身体的な攻撃
カスタマーハラスメント対応姿勢
カスタマーハラスメントが行われた場合は、警察・弁護士などのしかるべき専門機関に相談の上、厳正に対処します。
株式会社 Marque-Page
代表取締役 増田美幸
増田結婚相談所はIBJ加盟の結婚相談所です